COMPANY

MESSAGE

代表メッセージ


 私たち株式会社We-be Labは、「研究の力で、世界中の人のWell-beingを高める人生をつくり、支えていく」ことを理念とする、未来志向の研究所です。

 

 近年、働き方や人との関係、心身の健康において、私たちはかつてないほど多様な課題に直面しています。そうした変化の中で、「自分らしく、健やかに生きること=Well-being」は、誰もが願いながらも、簡単にはたどり着けないテーマになりつつあります。We-be Labは、そのような時代にあって、個人や組織がよりよい選択や行動を見出せるよう、科学的な知見と対話の力で伴走する「共に考える研究所」でありたいと考えています。

 

 私たちは、社会や現場の声から生まれる問いに真摯に向き合い、評価ツールやアセスメント、教育プログラムを通じて、人と組織の可能性をひらくソリューションを届けています。また、AIやデジタルの技術も活かしながら、実践とデータを架橋する取り組みにも力を注いでいます。

 

代表取締役社長 小原愛子

 


COMPANY INFORMATION

会社概要


  • 社名
  • 株式会社We-be Lab(ウィー・ビー・ラボ)

  • 代表者
  • 代表取締役社長 小原愛子

  • 設立
  • 2024年6月12日

  • 資本金
  • 500万円

  • 事業内容
  • 人々のWell-being向上のための事業
    • 社会やクライアントが解決したい問題に即したツールを研究開発します。
    • ニーズに合わせた評価ツールを提供し、評価データを管理および分析します。
    • 人材マネジメントのDX化を支援するための、評価ツールに基づいたアセスメントを提供します。
    • 評価ツールを活用したシステムの運用のための教育カリキュラムを開発し、実施します。
    • Well-being向上にかかる事業を、受託・委託します。
    • AIを活用した事業効率化を支援します。

  • 主な取引先
  • 株式会社ヤクルト本社/Yui Connection株式会社/医療法人ハートフル/株式会社SEアシスト/株式会社紬/株式会社スマイルファクトリー/K-Partner合同会社/Marygold合同会社/合同会社コロボックルの家/山口県防府市

  • 取引銀行
  • 三菱UFJ銀行

  • 顧問弁護士
  • 弁護士法人 ラグーン

  • 顧問税理士
  • 税理士法人 維新

  • 所在地
  • 京都府京都市北区紫野下築山町50-1